このレシピには写真がありません

Description

ID:582496さんと1121500さん 両方参考にしました またもフレンチトースト、フライパン使いたくないVer.

材料 (1人(枚)分)

食パンのはじっこ
1枚
大さじ2強
1カップ弱
砂糖
大さじ半分くらい
ココットっぽいやつ
1こ

作り方

  1. 1

    ココットっぽいやつで、きなこ、牛乳、砂糖を混ぜて味を見ながら適当に調整する

  2. 2

    パンをちぎって浸していく 
    ちぎりおわったら下から何回か混ぜて液をいき渡らせる

  3. 3

    電子レンジで1分チンする
    ジョワジョワなって液が部分的にドロっとなってると良い感じ

  4. 4

    ココットっぽいやつのままオーブントースターで焼く 260℃で10分…いや5分くらいかな 様子見つつ

  5. 5

    上の方カリカリサクサクになったらOK
    下のほうがちょっとだけきなこチョコみたいにドロっとしておいしい

コツ・ポイント

上手く出来るかは 運

上の方サクサクなって下のほうがしっかりきなこ液が染みてかつ火が通ってるとパンはおいしいし
きなこのドロっとした部分もチョコみたいで火を通すとダマも気にならずおいしい

きなこ液を切らないのがいいのかなー

このレシピの生い立ち

なぜか二作前の「作らないほうがいいフレンチトー…いやパンプディング」よりおいしくできたっぽい

きなこってものが美味しいからだと思う
あとID:582496さんの調合

きなこ好き

サクサクして下のほうはしっかり染みて旨い
レシピID : 2098989 公開日 : 13/01/29 更新日 : 13/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート