キャロブレーズンのミニ食パンの画像

Description

キャロブ粉の風味がgoodな、フワフワ天然酵母パンです。

材料

200g
75g
キャロブ粉
25g
メープルシロップ
15g
アコ天然酵母
21g
5g
175g
グリーンレーズン
50g

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに粉類を合わせ、真ん中にくぼみを作り水分(水と酵母とメープルシロップ)を投入する。

  2. 2

    粉類と水分を、よくまぜあわせ、ボールの中で軽くこねてまとめ、ラップをして、15分そのまま置いておく。

  3. 3

    写真

    15分後、吸水した生地は、滑らかになっている。そこに、塩とレーズンを加えて、2〜3分こねて、丸くまとめ一次発酵させる。

  4. 4

    写真

    3〜4倍に膨らめば、一次発酵終了。
    その生地を4分割し、それぞれ丸め、ミニ食パン型に2つずついれる。

  5. 5

    写真

    30〜35℃で60分ぐらい最終発酵させる。

  6. 6

    写真

    200℃で、20分焼成する。

コツ・ポイント

イーストと異なり、一次発酵後の生地の状態は、表面が平らでベタベタした感じです。ここまで待つと、フワフワの天然酵母パンになります。(室温20℃で、10時間くらい)
夜こねて、一晩発酵、朝から、続きの工程を行うとスムーズな流れになります。

このレシピの生い立ち

チョコレートともココアとも違うキャロブ粉の風味に惚れこみ、天然酵母パンにしてみました。
レシピID : 2099779 公開日 : 13/02/04 更新日 : 13/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート