超簡単!ツナと昆布の炊き込みご飯の画像

Description

ツナ缶と塩昆布だけで美味しく出来ます。
オコゲも出来て冷めてもおいしいですよ~!

材料 (米2合分)

2合
1缶
1袋

作り方

  1. 1

    写真

    といだ米を入れ、水を2合メモリにセット。
    その上にツナ・塩昆布を入れ、軽く混ぜたらスイッチON

  2. 2

    炊き上がったらふっくらまぜて出来上がり!

コツ・ポイント

塩昆布の袋の底に溜まっている塩は入れない方が良いです。
ツナ缶の油は多少取った方が良いです。
☆3合で炊く時は塩も油も全部入れても良いのですが、私は2合で炊く味が大好きなんです(^^)
にんじんを色合いで入れるとキレイですよ

このレシピの生い立ち

独身時代に会社の同僚に教わりました。
簡単で美味しいので、かれこれ20年作り続けています。
レシピID : 2100380 公開日 : 13/01/30 更新日 : 13/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
kumikko♪
濃いそ〜に見えるけど、そんなでもなかった!気に入っちゃいました★

気に入って頂いて嬉しい♡ステキな初れぽありがとう♪感謝です♪

写真
222asuka
すっごく簡単♡しかも美味しい(*´ч`*)絶対リピします!!

簡単だけがウリのレシピ(^_^;)昆布とツナ万歳♪れぽ感謝♡

写真
わかべこ
素朴な味で美味しい!!おにぎりにしても良さそうですね♪

久しぶりのれぽ嬉しいです♪彩りも綺麗♡作って頂いてありがとう