残りごはんで焼きおにぎりの画像

Description

実家暮らしだった頃、炊飯ジャーに半端に残ったご飯はおにぎりにしてた母に倣いつつ、夫の大好きな焼きおにぎりに。

材料

適量
適量(たっぷりがおいしい)
しょうゆ
ちょろっと
適量

作り方

  1. 1

    適当レシピなので材料全部目分量です!
    材料を全部をまぜて混ぜご飯にし、おにぎりをつくります

  2. 2

    フライパン(テフロン加工orクッキングシートを引くとこびりつかず、ノンオイルで焼けます)でおにぎりを焼きます

  3. 3

    【裏ワザ】
    先ず片面を少しパリッとするまで焼いて、その焼けた面にしょうゆ(分量外)を刷毛で薄く塗って…

  4. 4

    【③続き】
    その面をもう一度焼くと香ばしさが増す&綺麗な焼き色に。塗るしょうゆに粉チーズを少し混ぜておいても美味しいです

コツ・ポイント

ジャーを洗ってしまいたいときは、ジャーの中で混ぜご飯にすると洗い物が減ります。わたしはフライパンにクッキングシートを敷いて焼いて、洗わなくていいようにしてます。ものぐさなので(^_^;)

このレシピの生い立ち

おかかごはんが大好きで、「しょうゆとチーズって合うとね」→「ならおかかとチーズが合わないわけがない!」ということで。物珍しいものでもないですが…シンプルかつ目分量、簡単かつ美味しいレシピだと思います
レシピID : 2102050 公開日 : 13/02/01 更新日 : 13/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
れいんく
子供の朝ごはんに♪美味しそうにモリモリ食べてました!

お子様がモリモリと…!ありがとうございます♪