アトランティックサーモンのグリーンソース

アトランティックサーモンのグリーンソースの画像

Description

有田でソース料理向けプレートを買いました。記念すべき第1作です

材料 (1人前)

1切れ
塩コショウ
少々
少々
バター
10g
ソース
フュメドポアソン
おおさじ2
おおさじ2
料理酒
ああさじ2
ほうれん草の先
4株分
しお
ふたつまみ
付け合せ
ジェノベソース
少々
パセリ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    サーモンは大きいので背と腹にわけて、塩コショウして小麦粉をまぶしておきます

  2. 2

    写真

    ほうれん草の先は茹でてFPでマッシュ、ソース材料を合わせます(煮立ててはいけない)

  3. 3

    写真

    並行してサーモンをムニエルにします。

  4. 4

    写真

    お皿に湯を張っておきます。付け合せも用意します

  5. 5

    写真

    お皿にソースを流して、ムニエルを並べ、パセリ・ジェノベソースをかけさらに上から粗挽き胡椒をかけて完成

コツ・ポイント

今回料理酒はカルバドスを使いましたがシェリーでもいいと思います。煮立てないようにほうれん草のきれいな緑をキープすることが大事です。
付け合せはこれにこだわる必要ない
フュメドポアソンは、魚屋さんでアラをもらって煮出して冷凍しておくだけ

このレシピの生い立ち

このお皿がほしかった、ソースを中央に集めることができる。有田の有田焼卸団地のKIHARAで買いました。(伊勢丹にもあるよ)
タイのポアレも考えたがいいタイがなかった
レシピID : 2114749 公開日 : 13/02/11 更新日 : 13/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート