路地裏の屋台風!香港焼きそばの画像

Description

ニラともやしで、本場の庶民の香港炒麺☆

材料 (1人分)

焼きそば(細麺)
1玉
1/4束
60g
創味シャンタン
小さじ1/2
紹興酒
30ml
ラード
適量
老抽(中国醤油)
小さじ1/2
オイスターソース
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    シャンタンを紹興酒で溶き、特製スープを作っておく。

  2. 2

    ニラをキッチンバサミで4cmぐらいに切り、洗って水気を切る。

  3. 3

    麺の袋の端を切り、レンジで30秒加熱。手で軽くほぐす。

  4. 4

    フライパンにラードを熱し、麺を投入。特製スープをかけ、ほぐし焼く。

  5. 5

    老抽、オイスターソースをかけて混ぜ炒める。

  6. 6

    もやしとニラを入れ、軽く炒めて出来上がり!

コツ・ポイント

麺をしっかり焼くと、風味が香ばしくて旨いです。お好みで仕上げに、ごま油、ゴマを振って☆

このレシピの生い立ち

豪華な日本式の中華焼きそばでなく、現地のシンプルな鼓油皇炒麺(田舎風しょうゆ焼きそば)を作りたかったので。
レシピID : 2115493 公開日 : 13/02/12 更新日 : 16/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
沙羅どん
紹興酒などがなかったんですが、初めて食べる香港風焼きぞば、美味しかったです
写真
トモコの台所
簡単にお店の味に仕上がりました。リピします!

本当にお店みたいで美味しそう☆有難うございます!

写真
塩麹はつみ
十回位リピートしています。これはまさしく香港の味、幸せです! 

そんなにたくさん!これからもぜひ作ってください☆

写真
batsteak
お弁当用に。好みの味付けだったのでまた作らせてもらいます!

お弁当用とは、素敵!有難うございます☆