湯煎失敗を救済!チョコクッキークランチ

このレシピには写真がありません

Description

なぜかうまく溶けなくて分離しちゃったチョコや作りかけのガナッシュを捨てる前に、この方法で美味しく食べちゃいましょう

材料 (作りやすい分量)

分離したチョコやガナッシュ
1枚分
市販のクッキー
5枚くらい(適宜調節)

作り方

  1. 1

    湯煎失敗してサラサラにならなかったチョコレート、経験有りますよね。

  2. 2

    そのボールに、気持ち細かめに砕いたクッキーをいれ、全体をよく混ぜます

  3. 3

    ある程度まとまったら、(クッキー生地のようにねっちりとなるはず)手にとって適当な大きさに丸め、皿に乗せて冷やし固めます。

  4. 4

    冷やす前にココアをまぶせば見た目もちょっと本格的

コツ・ポイント

このレシピはあくまで湯煎失敗、ガナッシュ作成失敗の救済用です。湯煎に成功したサラサラのチョコレートで作るのは至難の業です。それは是非他のレシピに使ってください。
クッキーがなければ炒ったパン粉やコーンフレークでもおいしく出来ます!

このレシピの生い立ち

初めてバレンタインチョコを作った時にチョコがなぜかサラサラにならずクリーム状に。その時母から教わった救済法です。
実際これをその年のバレンタインの本命にしました。(小学生の時に)
レシピID : 2115670 公開日 : 13/02/12 更新日 : 14/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ausdrucks
湯煎に失敗したチョコを混ぜて、クッキーを焼いてみました!

わ~素敵なアレンジレシピ!ありがとうございます!

初れぽ
写真
みづき_∞
クッキーがなかったのでコーンフレークで作りました!助かりました!

作っていただけて嬉しいです!ありがとうございます。