しょうゆ麹で炊き込みごはんの画像

Description

しょうゆの代わりに使えるしょうゆ麹で炊き込みごはんを作ってみました

材料

2合
1/2袋
1缶
10g
5g
●お酒
大さじ1
●しょうゆ麹
大さじ2
お水+ホタテ缶の液汁+●合わせて
360ml

作り方

  1. 1

    ひじきを水でもどす
    (そのまま入れても大丈夫ですが、ご飯の出来上がりが黒くなります)
    えのき茸を食べ易い大きさに切る

  2. 2

    ホタテ缶の身と液汁を分けて、液汁、お酒、しょうゆ麹とお水が360mlになるように計量する

  3. 3

    洗ったお米にねぎ以外の材料を入れる

  4. 4

    炊飯器の早炊きスイッチをオン

  5. 5

    ご飯が炊きあっがたら、ねぎを入れる

コツ・ポイント

炊き込みご飯の中の材料はお好みで入れてください
野菜の水分でご飯の出来上がりが変わってくると思いますので、好みでしょうゆ麹の分量も変えてください

このレシピの生い立ち

しょうゆの代わりに何でもしょうゆ麹が使えると聞いたので、しょうゆ麹で作ってみました
しょうゆ麹のうまみでだし汁がなくてもできることに感動
レシピID : 2119018 公開日 : 13/02/14 更新日 : 13/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート