カップdeちらし寿司★お雛様にも★の画像

Description

簡単だけどかわいくおひなさまや誕生日に
最適です!

材料

1杯
適量
1個
少々
1枚
3切
2切

作り方

  1. 1

    ごはんを半分にわけ、鮭フレークごはんと白ゴマごはんにします。

  2. 2

    いり卵をつくります。

  3. 3

    鶏そぼろを作ります。鍋に鶏ミンチをいれていためて砂糖小2、しょうゆ小1で味付けします。

  4. 4

    カップにいり玉子、白ゴマごはん、鶏そぼろ、かいわれ、鮭フレークごはん、いり玉子、青じそ、お刺身を盛り付けて完成!

コツ・ポイント

大きすぎず、小さすぎないカップを選んでください。
子供むけには、おさしみナシでゆかりごはんを追加するなどでアレンジ可能です。

このレシピの生い立ち

ちょっとした記念日に簡単にちらしを作りたくて。
寿司飯いらずです!
レシピID : 2119156 公開日 : 13/02/14 更新日 : 13/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート