食べるやみつき塩ダレの画像

Description

サクうま☆食べるラー油に負けてません!

材料

植物油
100cc~
☆パン粉、コーンフレーク(ノンシュガー)、フライドガーリック、フライドオニオン
各大さじ1(パン粉のみ大1弱)
●塩
小さじ1弱
●ホタテ貝柱スープの素
小さじ1.5~2
小さじ1
適量(多めがおいしい)
レモン汁
大さじ1
味の素(無くても可)
適量

作り方

  1. 1

    パン粉以外の☆をナイロン袋に入れて、麺棒などで粗めに砕く。
    小ボールに砕いた☆と●を入れ、軽く混ぜ合わす。

  2. 2

    (1)の中に油を入れて全体を良くかき混ぜ、レモン汁を入れて更に混ぜ合わす
    お好みで味の素をふりかけて混ぜれば出来上がり♪

  3. 3

    冷蔵庫に半日くらい置き、味をなじませると風味豊かな絶品タレに仕上がります。

  4. 4

    写真

    ホタテ貝柱のスープの素は、筒の商品だとお値段はりますが、写真で紹介している少量タイプだと200円くらいで購入可です!

  5. 5

    写真

    我が家では、サムギョプサルのタレとして愛用しています(^^)豚に良く合うんです♪

  6. 6

    写真

    冷ややっこやタンパクなお肉やお魚などにもおすすめです☆ジャムの瓶などで保存するといいと思います。

コツ・ポイント

*パン粉はほかの具材よりも水分を吸いやすく、多めに入れてしまうと、油を吸ってサクサク感がやや減少するので少なめがいいと思います。
*浸している油より具の方が多くなってしまったら、油を足して具が浸るようにしてください。

このレシピの生い立ち

旦那がキッコウマンの「食べる塩ダレ」にはまり、「作ってみて」と言われ、材料を見たらなんとなく作れそうな気がしたので作ってみました。依頼主の旦那も「マジで!?」と大絶賛でした♪塩ダレ好きさんには、おすすめです☆
レシピID : 2119863 公開日 : 13/02/16 更新日 : 13/02/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート