おからと珈琲のカップケーキの画像

Description

ついついほしくなる、深夜のお勉強のお供…おからなら、ちょっとだけ罪悪感カット?しっとりめで落ち着く味です。

材料 (カップ5つ分)

砂糖
50g
牛乳または豆乳
50g

作り方

  1. 1

    オーブンを180度で予熱します。

  2. 2

    おから・砂糖・インスタント珈琲・溶き卵を混ぜます。

  3. 3

    温めた牛乳にマーガリン(バター)を入れてとかし(1)に入れてしっかり混ぜます。

  4. 4

    写真

    紙コップに生地を入れます。三分の一ぐらいまでで、100均一などにもあるカップケーキ用カップ(M)ぐらいだとおもいます。

  5. 5

    ふくらみません。
    上面がもりあがったほうがいいかたは、この段階でスプーンのような物できわをかるく抑えるなどしてください。

  6. 6

    写真

    30分焼きます。紙コップについた部分は真っ黒ですが、こげてはいませんのでご安心下さい。

  7. 7

    写真

    ふきんをかぶせるか、このようにビニールに入れておくと、パサパサなりません。
    ※湿気を含みますので長期保存は出来ません。

  8. 8

    食べるときに、カップを剥いてめしあがれ♪
    あったかいうちは、カップのままどうぞ。

コツ・ポイント

おからは、お豆腐屋さんの「ご自由にお取り下さい」から頂きました。
無料でなく販売しているスーパーでも、かなり安くて経済的だと思いますので、一度作ってみてから分量をどんどんお好みに変えて下さい♪

このレシピの生い立ち

珈琲とおからスイーツが好きなので、前回のガトーショコラを改造しました。
食べた感じ、このままティラミスに使えそうだったので、試したいと思います。
大豆イソフラボンは女性の味方、リラックスタイムに食べたいとおもって、いそいそ作りましたー♪
レシピID : 2127259 公開日 : 13/02/21 更新日 : 13/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mrii
ナッツ入りに♪ヘルシーでウレシー(笑)旦那にも好評でした!

ナッツいりおいしそうです(´∇`)ありがとうございます!