蓼科ブルーベリージャムの画像

Description

毎年蓼科でブルーベリー狩りしてきて作ります。砂糖とレモンだけで市販のものより美味しいです♡少量パックでもお試しあれ!

材料

あるだけ
グラニュー糖(砂糖でも可)
ブルーベリーの半量~同量
レモン汁
ブルーベリーの酸味により加減して

作り方

  1. 1

    ブルーベリーを洗い水気を切っておきます。

  2. 2

    ブルーベリーを鍋または大きめの耐熱容器に入れ、砂糖も入れて火にかけます。もしくはレンジで加熱します。

  3. 3

    しばらく火にかけると砂糖が自然に溶けてブルーベリーから出てくる水分と混ざっていくので少し混ぜて沸々するまで煮ます。

  4. 4

    好みの濃度まで煮たらレモン果汁を入れて一煮立ちさせて出来上がり!レンジの場合は大きめの容器で煮こぼれないようにご注意!

コツ・ポイント

大量なら鍋で少量ならレンジで加熱します!砂糖の量はお好みで加減し、日持ちさせるならしっかり煮て、粒が残るようにサラリとしたいなら短時間で!レモンもブルーベリーの酸味により加減してください!消毒したビンに小分け保存が日持ちさせるコツです!

このレシピの生い立ち

毎年恒例蓼科でのブルーベリー狩り、現地でお腹一杯食べ、たくさん採ったものを買い取ってきます。まずは生で知り合いに配り、残りはジャムにして小ビンに入れこれもお裾分け!ヨーグルトやパン、マドレーヌやマフィンに入れたりと楽しんで使います♡
レシピID : 2129251 公開日 : 13/03/02 更新日 : 13/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
ぽぽきゅ
またまたブルーベリーを頂いて(o^^o)レシピ大助かりです♡

今年我が家のブルーベリーが豊作だったので私もよく作りました♡

写真
ぽぽきゅ
少量から作れて助かりました(o^^o)有難うございます♡

今年は豊作自家製ブルーベリーで!新鮮が1番よね!レポ感謝♡

写真
みねらる。
初手作りジャム!! 今回は鍋でしたので次はレンジでしてみたいです

初手作りジャムの味はいかがです?レンジも簡単です!レポ感謝♡

写真
ピョンコ
ベランダの鉢から収穫してジャムに♪愛おしくてすごく美味しい♡

育ててるなら愛おしさひとしおですね!私もブルーベリー欲しい♡