お鍋にラーメンに♡胡麻坦々スープの画像

Description

辛みがほとんどないのでおこちゃまも大丈夫。
家族にも好評でしたー!

材料 (6人家族お鍋分)

100g
●にんにくすりおろし
チューブで7~8センチ
●生姜すりおろし
チューブで7~8センチ
●コチュジャン
チューブで3センチ~お好みで
○胡麻ペースト
100g
○胡桃ペースト(胡麻ペーストでもOK)
100g
○味噌
90g
2000cc
醤油
大2
砂糖
大2
鶏ガラスープの素
大3
擂り胡麻
大3~お好みで
煎り胡麻
お好みの量

作り方

  1. 1

    写真

    胡麻ペースト、胡桃ペースト、お味噌を合わせておきます。

  2. 2

    写真

    お鍋にゴマ油をひき、にんにくチューブ、生姜チューブ、コチュジャンを入れ軽く炒める。

  3. 3

    写真

    お肉全て投入~!
    火が通るまで炒める。

  4. 4

    写真

    2と、全ての調味料、水を入れてしばし待つ。

  5. 5

    写真

    お鍋でしたら…
    お好きな野菜等の具を土鍋等に並べ、スープを中心に流し込む。(見た目がきれいになります)

コツ・ポイント

胡麻ペーストって常備されてないですよね。そんな時はフードプロセッサーで簡単に出来ます!煎り胡麻にゴマ油少々を加えてガーッ!っと。
胡桃ペーストは胡麻ペーストに変えてもOK!大量に胡桃があったから入れてみただけです。

このレシピの生い立ち

担々麺が大好きな旦那さま。
この時期お鍋が多い夕食に何か違うものを~と思って作りました。春雨入れるのが美味しい!
レシピID : 2130170 公開日 : 13/04/14 更新日 : 19/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート