しそ・バジル応用!簡単パリパリチーズ揚げ

しそ・バジル応用!簡単パリパリチーズ揚げの画像

Description

子供たちが大好き。簡単にできるので、子供たちに作らせてます。しそやバジルを入れて作ったりするので、おかずにだってなりますよ。3才の息子も包むの喜んで手伝います。

材料 (5人分)

15枚
15枚
30枚
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    材料を切る。チーズは、餃子の大きさによるが、包めるくらいの大きさに切る。
    しそ、バジルは餃子の皮の大きさより小のもの又はちぎる。

  2. 2

    写真

    餃子の皮を置きその上にしそ、又はバジルをのせ、チーズをのせます。

  3. 3

    写真

    皿に水を準備しておき、端にのりみたいに水をつけて、2を包み指で押し開かないようにします。

  4. 4

    写真

    すべて、包み、皿に重ねないように並べていきます(くっついてしまいます)

  5. 5

    写真

    包み、並べ終わったら、揚げ油を熱し、揚げる準備します。

  6. 6

    写真

    揚げ油が熱くなってから、包み餃子を入れます。(熱くなってからの方がパリッと揚がります)表面がプツプツになり膨らんできたらさっと上げます。

  7. 7

    写真

    お皿に盛って熱いうちにどうぞお召し上がり下さい。
    パリパリ・トローリにしそやバジルの風味がたまりません。

  8. 8

  9. 9

コツ・ポイント

チーズはあまり大きくしない方がいいです(皮が破けたりします)。しそやバジルも餃子の皮の大きさより小さめのを選ぶか、ちぎってもいいですよ。包んだら、しっかりと閉じてください。揚げ時間はあまり長くしないこと、チーズが出てきたりします。

このレシピの生い立ち

しそ、バジルがたくさんあったし、それらは、チーズにあうから作ってみました。
レシピID : 214058 公開日 : 05/08/31 更新日 : 06/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート