余った餃子の皮で☆ずぼら巻き巻き♪

余った餃子の皮で☆ずぼら巻き巻き♪の画像

Description

おつまみに☆ お弁当のもう一品にも最適ですよ♪
我が家ではこの為に餃子の皮を買っちゃうくらいです(*´∀`)

材料

餃子の皮 大判
残り分
紀文はんぺん
一個
好きな分

作り方

  1. 1

    写真

    はんぺんを切ります。
    うちでは、縦に5等分、横は半分に切ってます♪
    お好みの大きさでどうぞ~

  2. 2

    写真

    餃子の皮でくるりん♪
    あとは油で揚げるだけ!
    このくらいの色になったらOKです☆

  3. 3

    ↑餃子を包むようにとめても勿論いいですね(*^^)v

  4. 4

    写真

    チーズも同じ要領でつくります!
    ベビーチーズや、切れてるチーズの厚さが我が家的ベスト!
    スライスチーズなら重ねても☆

  5. 5

    写真

    ↑三等分に切ると、揚げてる時にチーズの飛び出しが減りますよ♪
    ※チーズの種類にもよります(^^;)

  6. 6

    ★hanaちゃん★さん→せっかくの初レポ頂いたのに、間違ってそのまま掲載してしまいました(;_;) 素敵アレンジ感謝☆

コツ・ポイント

チーズの時は、やぶれに注意!!飛び出してやけどしないようにー。
きつめに巻いて、水でしっかりとめる!
味付けは特になしが我が家流ですが、お好みで塩や、ケチャップも美味しいです(●´ω`●)
あつあつだと、さくっ♡ふわっ♡

このレシピの生い立ち

小さい頃からお母さんがよく作ってくれました♪
かまぼこでいつも作っていましたが、はんぺんの方が低コストで作れちゃう事に気付きました♡

今回は大判の皮を使いましたが、勿論普通サイズでも☆☆
レシピID : 2151952 公開日 : 13/03/21 更新日 : 13/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
maki_08
揚げ焼きで。つまみ食いアツアツ最高(笑)お弁当に入れました♪

カリっとあがってますね〜♡!熱々1番!!笑 レポ感謝です♡

写真
sacoママ
息子のお弁当に☆残った餃子の皮がいい感じで消費できました♪感謝✿

うわ〜♪美味しそうなお弁当♡1品に足して頂いて嬉し♡レポ感謝

初れぽ
写真
★hanaちゃん★
ハンペン、チーズ、ベーコン入れて楽しみましたぁ☆お菓子みたい♬