フライパンで簡単☆いちごのタルトの画像

Description

最近GETしたフードプロセッサとステンレス7層構造のフライパンで、いろんなケーキに挑戦中です☆

材料 (1ホール分)

■■■■タルト■■■■
120g
砂糖
40g
1個分
■■■■生地■■■■
20g
砂糖
50g
1個分
1個分
レモン果汁
大さじ1
■■■■■■■■■
5~6粒

作り方

  1. 1

    写真

    タルトの材料をフードプロセッサに入れこねます。

  2. 2

    写真

    ひとかたまりになったら取り出し、クッキングペーパーに広げます。

  3. 3

    写真

    フォークの先で空気穴を開けます。
    (フォークの背で縁に波模様をつけてもGood☆)

  4. 4

    写真

    フライパンの中にストンと落とし、形を整えます。

  5. 5

    写真

    生地の材料をフードプロセッサに入れて混ぜ、生クリームを加えてなめらかになるまで混ぜます。

  6. 6

    写真

    4のタルト生地の中に流し入れ、フライパンの底をたたいて空気を抜きます。

  7. 7

    写真

    電磁調理器のプレート機能160℃で40分焼き、取り出して冷まします。

  8. 8

    写真

    完全に覚めたらスライスしたいちごを放射状に飾り、お湯で溶かした粉ゼラチンを塗ります。

  9. 9

    写真

    お好みでホイップクリームでデコレーションして出来上がり\(^o^)/

コツ・ポイント

こんなに手軽にケーキが焼けるなら♪と、誘惑に負けてAmwayの中フライパンは購入してしまいましたが、フードプロセッサ・電磁調理器は他社のものでも問題なさそうです(*^。^*)
オーブンでも可能だと思いますので、試された方はれぽよろしくです♪

このレシピの生い立ち

ビスケットを砕いてバターと混ぜて型に敷き詰めて・・・ 

面倒だと思い込んでいたタルト生地も、フードプロセッサーで混ぜて貼り付けるだけ!

料理の苦手な私でもケーキ屋さんのようなタルトができる簡単レシピです☆
レシピID : 2159744 公開日 : 13/03/19 更新日 : 13/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート