お花見☆桜咲くおにぎりの画像

Description

おにぎりに桜を咲かせましょう

材料

ほんわか一杯
おにぎりよう海苔
1枚
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    おにぎり用海苔の真ん中より上に桜マークをカッターなどで切り抜く。海苔にもよるが3枚くらい重ねていっぺんに切る。

  2. 2

    写真

    おにぎりを握る。具は好きな物で。ハムを四分の一にカットしておにぎりにそっとおいて1の海苔でくるむ

  3. 3

    写真

    ゆかりを振りふりしてみましたが、これはよくわからないですね。

  4. 4

    写真

    ラップでくるんで具をシールして、さ、出かけましょう。

  5. 5

    写真

    桜くりぬき部分は取っておいて、別バーションの桜散らし弁当にも。

コツ・ポイント

海苔は前日までに切っとくと楽。ファイルなどに挟んで冷凍保存。

このレシピの生い立ち

おにぎりにも桜を咲かせてみたくて。
いっぺんに3枚くらいきれるので大量可能。
具はマヨ系が合うのかもしれない。
レシピID : 2162471 公開日 : 13/03/22 更新日 : 13/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
毎日の食卓
タンサンさん、器用ですね。ハムと米ってすごく合いますね!ご馳走様

このおにぎり写真きゅんとしたわ。つくレポありがとうございます