簡単ちくわのロールサンドウィッチの画像

Description

簡単にすぐ出来るw
おやつにも♪
お花見や運動会のお弁当にも♪

材料

サンドイッチ用食パンなど
2枚
2本
適量
マヨネーズ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわの中にきゅうりを差し込みます。
    マーガリンはレンジで温め、溶かします。

  2. 2

    写真

    はけでマーガリンを
    塗ります。

  3. 3

    写真

    マヨネーズを塗ります。

  4. 4

    写真

  5. 5

    写真

    チーズ・ちくわをのせて、くるくる巻きます。

  6. 6

    写真

    チーズ・海苔・ちくわをのせてくるくる巻きます。ぱんの上に海苔をチーズと同じくらいのせて巻いても◎

  7. 7

    写真

    ラップにくるんで、なじませます。

  8. 8

    写真

    ひとくちサイズにカットして、できあがり♪

コツ・ポイント

チーズは巻くほうに揃えて、のせて下さい。
お好みで、軽くアジ塩などをかけても♪

このレシピの生い立ち

巻きやすそうだったので…ちょうどいい感じの穴もあるのでパンに包んでみました★
レシピID : 2170275 公開日 : 13/03/28 更新日 : 13/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
雪子☆
子どもが喜んでいました!また作ります☆

竹輪って 子供好きよねwれぽありがとう!

写真
☆はあ☆
チーちくで手抜きです泣 次はレシピに忠実にリピします!

チーちく!!いいね。w高級ヴァージョンですな!^^

初れぽ
写真
こたまごゆう
中身ちょっとアレンジしましたが、ちくわを使えて簡単にできました!

食べやすいパンのお弁当・・・愛情だね!海苔おいしいよね!