材料3つでもちもち★ヨーグルトパンケーキ

材料3つでもちもち★ヨーグルトパンケーキの画像

Description

卵・牛乳なしでも作れちゃう♪
ヨーグルトは何でもOKですがダノンビオ 2層仕立てならフルーツソース入りで美味しい生地に♪

材料 (2人分(10cm前後6枚分))

水or牛乳
~100ccくらい
★ホットケーキミックスが無い場合★
100g
砂糖
大さじ1
ひとつまみ
↑これで代用可♪
※ダノンビオ2層仕立てのヨーグルト使用の場合は砂糖無しにして下さい♪

作り方

  1. 1

    ボウルにダノンビオ(またはヨーグルト)をソースごと入れて水(または牛乳)と合わせよくかき混ぜておきます。

  2. 2

    1にホットケーキミックスをそのままドボっとイン♪粉が見えなくなる程度に混ぜる。(ちょっとダマっぽいくらいでOK♪)

  3. 3

    テフロン加工のフライパンをよく熱したら一度濡れ布巾の上に置き、ジュ~って音がしたら焼いていきます。

  4. 4

    スプーンですくった生地を少し高い位置から落として弱火で焼きます。プツプツと気泡が出てきたらひっくり返し蓋して1分半。

  5. 5

    こんがり焼けて完成です(*^^*)お好みでメープルシロップやジャムでどうぞ♪
    薄くて食べやすいモチモチのパンケーキです。

  6. 6

    今回はダノンビオのストロベリーソース入りで作り、トッピングはメープル&苺ジャムで頂きました。生地だけでも甘くて美味♪

  7. 7

    ★テフロン加工のフライパンなら油いらずですが、その他使用の場合は焼く用にバターもしくは油を薄くしいて焼いて下さい。

  8. 8

    ★3の濡れ布巾の工程、ちょっと面倒ですがやった方が焼き目も綺麗に焼けるので是非試して下さいね♪

  9. 9

    ★重曹は無くてもOKですが、あればミックスを混ぜる時に一緒に入れてね◎

コツ・ポイント

よく熱したフライパンを一度塗れ布巾でジュ~っと冷ますこと、そして弱火で焦らず焼くことが綺麗に焼けるコツです。これなら油無しでも綺麗に焼けます^^*
水(牛乳)の量はお好みで調整できます。ある程度、適当で大丈夫♪笑

このレシピの生い立ち

いつもパンケーキ作りはもっぱらヨーグルトで作ります。ホットケーキミックスで卵も牛乳も使わず手軽にヘルシーにしてみました。
ダノンビオ2層仕立てのヨーグルトは加糖でフルーツソース入りでそのまま使っちゃえば生地がとっても美味しくなります♪
レシピID : 2173288 公開日 : 13/03/31 更新日 : 13/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ヒナユーア
もっちもち〜♪弾力のあるパンケーキで食べごたえがありました!
写真
NAGANO久留米
ブルーベリーソースで美味しく頂きました。(#^.^#)ご馳走様

ぷっくり膨らんでとってもおいしそうです♡れぽ有り難うです♪♪

初れぽ
写真
spongeらぶ
色薄くて謝☆2層アプリコットで♬もっちもち超美味でした~♡

ヨーグルトで作るともっちりして美味しいですよね◎れぽ感謝♪♪