小豆抹茶くず湯かんの画像

Description

もらい物のくず湯消費レシピ。くず湯あまり好きじゃないのでそのまま飲むのも飽きちゃって、私以外家族は誰も飲まなくて全然減らない。で、フルーツ寒天を作っている時思いついた。寒天にして食べちゃおうと・・。そのまま飲むよりいけるかも。

材料 (1人分)

市販の小豆抹茶くず湯
1袋
100cc
2cc
砂糖
小1

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水と粉寒天を入れて沸騰させる。

  2. 2

    写真

    沸騰したら砂糖と小豆抹茶くず湯を入れて火を止めよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    器に入れ冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    写真

    使ったのはこのくず湯。

  5. 5

    写真

    しょうが湯もたくさんあり。これを寒天ゼリーにしてみるとどうだろう。

コツ・ポイント

作り方は超簡単。そのままだとちょっと苦いので好みで砂糖を入れた方が食べやすいかも。

このレシピの生い立ち

もらいもののくず湯、持て余してるので。
レシピID : 217654 公開日 : 05/09/23 更新日 : 08/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
AMG
引き出しでさまよっていたくず湯(✪‿✪)寒天プラスで リメイク出来ましたヾ(*'∀`*)ノ¨̮♡︎ありがとう♡