絹さやの煮浸しの画像

Description

野菜嫌いの息子も食べてくれます。ご飯のお供に、お弁当にも。

材料 (4人分)

2パック
◆酒
大さじ2
◆醤油
大さじ1.5
◆だしの素
小さじ1/2
50ml

作り方

  1. 1

    写真

    絹サヤはスジとヘタを取っておく。

  2. 2

    写真

    鍋に◆の調味料を入れ煮立ってきたら絹さやを入れる

  3. 3

    煮汁がほとんどなくなったら出来上がり

コツ・ポイント

最初は水っぽいですが煮詰めると結構な濃さになります。

調味料はお好みで調整してください

このレシピの生い立ち

母から教わってたレシピです
レシピID : 2182914 公開日 : 13/04/07 更新日 : 13/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
ルパンのかあさん☆彡
家庭菜園でこの時期沢山出来過ぎて困ってましたが、煮浸し、美味しい😋 大量消費できました❗️特におばあちゃんが気に入ったみたい
写真
さくらん餅
採れたて絹さやが美味しい副菜に♡素敵レシピに感謝です♡

とれたて♡新鮮な絹さやだと美味しさ倍増ね♪緑が目に染みるわ❤

写真
快くん
簡単作がいいよね^^今期初の調理はやっぱり煮物で♪もちろん自家製

今年はメタボじゃないね♪ストレスは万病の元!のんびりでね~♡

写真
オレンジリング
簡単なのに凄く美味ですね♪夫にも大好評でした(^^)ご馳走様

旦那サマにも好評だなんで感激~♪しかも献立にまで感謝です♡