そふとくっきー風・こんもりケーキ・クリームチーズ入り

このレシピには写真がありません

Description

フォーク一本、ワンボールで混ぜるだけ。バターも溶かして入れるので、力要らず。

材料 (2人分)

80g
砂糖
40g
40g
1個
小さじ2/3
レモン汁
少々
キリの一口タイプ3個(お好きな量)

作り方

  1. 1

    耐熱性のボールにバターをいれ、溶かす。(電子レンジまたは直火、お好きな方法で)

  2. 2

    砂糖を加え、フォークで軽く混ぜる。

  3. 3

    マグカップに卵を溶きほぐし、2に少量ずつ加えながら、よく掻き混ぜ、トローリとした状態にする。(乳化させる。)簡単に混ざります。

  4. 4

    さらに、重曹を加えて混ぜ、クリームチーズを塊のまま加えて、フォークで適当に崩す。

  5. 5

    レモン汁を加えて軽く混ぜ、薄力粉を一気に加えてグルグル掻き混ぜる。(粉は振るわなくても可。でも、振るっておいたほうが丁寧)。

  6. 6

    大体の粉気がなくなれば、混ぜるのを止め、オーブンシートを敷いた天版に、こんもりと、ドーム状に中身をのせる。濡らした包丁で、放射状に6等分に切り目を入れる。(包丁についた生地は、勿体無いので、また適当に、生地にくっ付けてしまいましょう。)

  7. 7

    予め200度に予熱しておいたオーブンで14分間焼き、180度に下げて3分焼く。
    焼き加減は、お手持ちのオーブンに合わせてください。真ん中を触ってみて、シッカリしていれば、焼き上がり。網の上に置いて冷まします。

  8. 8

    焼いていると、切り目は消えてしまいますが、焼きあがってくると、また、現れてきます。この切り目が割れてシッカリ色ずく事が、焼き上がりの目安です。

コツ・ポイント

マフィン型で焼いても、もちろんOK。

このレシピの生い立ち

マドレーヌを作るつもりが、いつの間にやら・・・。召し上がった方から「コンナお菓子、初めて食べたけど、美味しい」と言うお言葉も頂きました。
レシピID : 218584 公開日 : 05/09/30 更新日 : 05/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
えんぴき
簡単しっとり美味しかった!グリルを使ったら焦げてしまったのが残念

豪快かつワイルド!”焼き菓子の真髄、ここに極まれリ”ですね。