甘麹の卵焼きの画像

Description

甘麹でふんわり♪優しい甘さの卵焼きです。

材料 (2人分)

4個
甘麹(甘酒)
大さじ2
醤油
小さじ1
大さじ2
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    卵と甘麹(甘酒)、醤油、水をボールに入れ混ぜる。

  2. 2

    卵焼き用フライパンに、サラダ油を薄く引き、1を流し入れる。

  3. 3

    表面がふつふつしてきたら、菜箸で混ぜ半熟状態で奥から手前に巻く。

  4. 4

    巻いた卵をフライパンの奥に移動し、油を薄く引き卵汁を流し入れ3を繰り返す。

コツ・ポイント

甘麹は自家製甘酒を使いました。
http://cookpad.com/recipe/2108431
卵と混ぜた状態では麹のブツブツが目立ちますが、焼けば気にならなくなります。

このレシピの生い立ち

TV番組で甘麹特集やっていたので。
甘酒としてだけでなく、いろんな料理に使えるそうです。
美味しい卵焼きを食べたくて考えたオリジナルレシピです(^^)

レシピID : 2186647 公開日 : 13/04/10 更新日 : 13/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (4人)
写真
ガメコ
とっても美味しくて大好きな卵焼きです!醤油の代わりに醤油麹を使ってみました!
写真
ガメコ
カニカマも入れました!甘麹でふんわりでコクもあり美味しい!
写真
ガメコ
ふっくらしっとり美味しい卵焼きに♡麹効果ですかね?!お弁当に!

ガメコさん^^美味しそう♡ヘルシーお弁当ですね♪れぽ感謝☆

写真
ティアラマミィ
お弁当に入れました。手軽なレシピで嬉しい☆

ティアラマミィさん♡美味しそうに焼けてる~^^れぽ感謝です