びっくり簡単レンジでカスタード☆の画像

Description

手抜きレンジで作る
美味しい簡単!
しかも片付け楽チン
片栗粉でOK(b゚v`*)

材料 (3〜4人分)

150cc
2個
砂糖
20g
大1
バニラエッセンス
適量
コーヒーに入れるミルク
2個

作り方

  1. 1

    写真

    マグカップでも使い牛乳、バニラエッセンスを入れレンジでチンし温める。
    *バニラエッセンスなけれはなしでよい

  2. 2

    写真

    レンジでも使えるやや大きめの器に(牛乳150ccが入るのを想定して)
    卵黄に砂糖を何回に入れ混ぜあわせる

  3. 3

    綺麗にまぜあわさったら
    次に片栗粉も混ぜあわせる。

  4. 4

    写真

    片栗粉も混ぜ合わさったら温めた牛乳を何回かに入れ綺麗にまぜあわせる。

  5. 5

    写真

    すべて綺麗に混ぜあわさったら、
    ラップをかける。
    最初に1分レンジでチンしレンジから一度だす。

  6. 6

    出したら底の方がたかまりらかけてるので底の方から混ぜ混ぜ合わせる。

  7. 7

    写真

    またラップをかけレンジに入れ
    今度は30秒チンし底から混ぜあわせる
    もう一度30秒ほど同じようにしますが、

  8. 8

    レンジの型が違うので様子をみながらチンしてください!

  9. 9

    写真

    上手く固まったら今回はスジャータをつかいましたがミルクを入れ濃くをだし、滑らかに近づくように綺麗に混ぜ合わせ完成です!

コツ・ポイント

とにかく大きめのスプーンだけを
使いますので、だまにならないように、
砂糖など何回かに分けて綺麗に
混ぜ合わせてください!
レンジでチンも2回目のチンから気をつけてください!固まり過ぎに注意★

このレシピの生い立ち

ずぼらな私なんで、
カスタード毎回作るたびお鍋は汚れ
片付けも面倒!しかもちゃんと混ぜないとごげちゃう!
どうにか、簡単美味しいカスタードを
作りたくて(b゚v`*)
濃くを出す為残り物の
コーヒーのミルクを入れてみました!
レシピID : 2188754 公開日 : 13/04/12 更新日 : 13/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ma___111
カスタード作り初挑戦!ずぼらな私も成功でした!♪

ありがとございます! すごく美味しそうな出来栄えですね!