春の野草☆蕗の下ごしらえ&さっと煮て

春の野草☆蕗の下ごしらえ&さっと煮ての画像

Description

ふっくらなのにしゃき感☆
そのまま箸休めに。
なにか他の煮物のつけあわせに。
キャラブキより薄味なので、今年も大好評☆

材料

下ごしらえ(あくとり)
野蕗
一掴み(約300g)
たっぷり
小さじ1
煮びたし用
●白だし
大さじ1
●醤油※
小さじ1
●砂糖
小さじ1
●酒
大さじ1
●みりん
小さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    葉を取り、大きめの鍋で湯を沸かし、塩をいれて、蕗をいれ、沸騰させて1分で火を止める。そのまましばらく(2・30分)放置

  2. 2

    写真

    お鍋に水をいれてさましたら、皮をツーツーむきます。

  3. 3

    写真

    長さを切りそろえ、調味開始

  4. 4

    写真

    鍋に蕗と●を入れてさっと煮る。汁がのこった状態で火を止めそのまま放置

  5. 5

    付記:〔板擦り〕をしてみて、おなじように作ってみました。
    生の蕗をまな板の上で、塩を一掴みかけてごろごろ3分ほど…

  6. 6

    そしておなじように煮てみました。
    1の鍋にカーブさせるとき難なくできました。
    2の皮を剥く時は切れてしまいがちでした。

  7. 7

    写真

    いかがでしょう?
    左が塩で板擦りした蕗です。

  8. 8

    煮浸し用の※醤油は、香りつけに入れますが、それを薄口醤油にするか、入れないと、色はやや明るいでしょう。'13.5.7

  9. 9

    写真

    ☆☆今年(2014年)の蕗は比較的柔らかいので、茹でたらそのまま放置さず、すぐに冷水にとり冷やしてみました(左)。

  10. 10

    写真

    …すると、色は薄緑色で、しゃき感あり↑。ふっくらがよければ、湯につけてころあいをみながら放置してください。

  11. 11

    写真

    【厚揚げと煮て】

    レシピID : 2234792

  12. 12

    写真

    【おから煮】に入れて
    レシピID : 2218227

コツ・ポイント

▲毎年、長い蕗のままカーブさせてむりやりゆでています。それでもできます。長いままのほうが皮を剥き易いので。

▲薄味ですので、お好みに調味してくださいね。

▲キャラブキも♡ 参考レシピレシピ(ID : 2191079

このレシピの生い立ち

▲北斜面に自生している野蕗を、毎年採取して、下ごしらえ(あくとり)をしています。硬かったり、とろけてしまったり、なんども失敗して、たどり着いたレシピです。

▲冷凍すると、くたーっとなってしまいます。
レシピID : 2191084 公開日 : 13/04/16 更新日 : 15/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (18人)
写真
しろくま141
はじめてふきを煮ました〜。美味しかったです!

はじめてなんて嬉しいです!とってもおいしそうですよー(^^)

写真
tomotomoi
我が家で採れた初物のふきで♡去年に引き続き今年も家族に大好評です

庭のフキで春一番☆きれいにできましたね!(*^^*)

写真
まっちゃみるくぅ
初めて蕗を調理!めちゃうまー♪リピします!

作ってみてくださって有難う!オトナの味ですねー♡ おいしそ♪

写真
ぶひぶひぶひ~
下ごしらえも味付けも楽チンでこの美味しさ!リピします(^o^)

ふっくらしゃっきり感ありますね☆よかった!ありがとう(^^)