シソの実 保存法の画像

Description

繁殖力が強く、どんどん増えるシソ。夏が終わったら実を無駄にしないでね♪

材料

あるだけ
実の量よりも少なめ(お好みで)

作り方

  1. 1

    シソの実は手でしごいてバラバラにする。

  2. 2

    きれいに水洗いしてザルにあけ、しっかり水気を切る。

  3. 3

    シソの実と塩をジップロックにいれ、シャカシャカふって混ぜる。

  4. 4

    そのまま冷凍庫へ。以上!(^O^)/

コツ・ポイント

塩たっぷりにすると長持ちします。浅漬けする時やお茶漬け等、これを少し足すとシソのいい香りが♪ただし、入れ過ぎると苦みが出るので注意です。

このレシピの生い立ち

母がこうして保存していて、我が家でもシソを植えたのでやってみました。
レシピID : 2192380 公開日 : 13/04/15 更新日 : 13/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
rahane
夫の実家から送られてきたので初挑戦。いただくのが楽しみです。
写真
akitanjp
貴重なしそだけに無駄にしたくなーい!ありがとう!

掲載遅くなり失礼しました(大汗 ありがとうございます!

写真
アローゼンママ
作って1ヶ月たちます。きれいな緑色してます。ありがとうございます

掲載遅くなり申し訳ありません!参考にして頂けて嬉しいです!

写真
昇父さん
頂いたシソの実で作りました♪簡単でウレシイ^_^です

今年もシソの実が取れる季節ですね♪お役に立てて良かったです♪