納豆と三つ葉の和え物の画像

Description

混ぜるだけの簡単副菜です(^-^)

材料 (二人分)

1パック
1/2束
おにぎり用のり2枚
適量
☆納豆付属のタレ
一つ
☆だししょうゆ
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    三つ葉は5㎜幅に刻む。葉の所は2〜3回たたくと食べやすいです。

  2. 2

    ボールに付属のタレと味のりを入れて練る。

  3. 3

    ボールに納豆、三つ葉、天かすを入れて和える。味をみて、薄いようならだししょうゆや白だしを加える。

コツ・ポイント

天かすや海苔の他に、白ごまなんかいれても美味しいです!

このレシピの生い立ち

ご飯が進まない系のおかずの時に作りました!
レシピID : 2192544 公開日 : 13/04/15 更新日 : 13/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
ばぢこ
自家製三つ葉で美味しくいただきました♡
写真
toumi
三つ葉が余っていたので助かりました♪
写真
にゃんめぐさん
簡単でおいしいです!お蕎麦の上にかけていただきました♪

つくれぽありがとうございます‼︎ お蕎麦に、いいですね☆

写真
ハートキャンディ
三つ葉消費に!簡単で美味しい〜ごちそうさま〜

ご飯のお供にさせてもらってm(_ _)m つくれぽ感謝っ‼︎