簡単!ハムのように使える塩味煮鶏。

簡単!ハムのように使える塩味煮鶏。の画像

Description

ラーメンや冷やし中華のトッピングにも、サラダにも、サンドイッチにも、そのままでも。

材料

1リットル
大さじ3
砂糖
大さじ1.5
ねぎ(青い部分)→臭み消し
適量
こしょう(なくてもOK)
少々

作り方

  1. 1

    鍋に水、塩、砂糖、コショウ、ネギを入れて沸かす。

  2. 2

    沸騰したら、鶏もも肉を入れる。全体が浸るように入れてください(加熱すると膨張してはみ出してくることも)。

  3. 3

    15分ほど煮たら、火を消して、鍋にフタをし、あとは冷めるまで放置で出来上がりです。

  4. 4

    できれば冷めても数時間は置いた方がよく味がしみます。

コツ・ポイント

鍋の大きさにより、水と塩・砂糖の分量は調節してください。甘辛いのが好きな方はもう少し砂糖入れても美味しいです。
私は同じ汁で水を足しながら2~3度煮て、濃いダシが出来たら濃縮スープのように使っています。

このレシピの生い立ち

塩味が好きなので、煮豚作りで同量の醤油と水のタレで煮たのをヒントに、醤油の代わりに塩でやったらと思いつきました。
前日夜に煮て放置するだけで朝には出来上がり(夏場は荒熱が取れたら汁ごと容器に入れ冷蔵庫へ)。
レシピID : 2193059 公開日 : 13/04/16 更新日 : 19/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
naomin1975
ジューシーでしっかり味で美味しく保存も効きそうで助かります

れぽありがとうございます(^^)もも肉なのでしっとり♪