カンタンキャラ弁ハム太郎の画像

Description

カンタンだけどそこそこ可愛く見えるハム太郎
初心者さんでも作りやすいです。

材料 (1人分)

お茶碗1.5杯
丸美屋カラフルふりかけ
2袋
少々
海苔、チーズ、ハム
少々
マヨネーズ
少々

作り方

  1. 1

    温かいご飯3/4に塩を一まぶし、表面が平らな楕円おにぎりを作ります。ラップにくるんで形成すると作りやすいです。

  2. 2

    残りのご飯にカラフルふりかけを混ぜます。

  3. 3

    オレンジで小さなタイヤおにぎりを2つ作ります。ハムをのせる部分を平らにします。

  4. 4

    手を濡らして、頭部分を斜めに薄くのせていきます。

  5. 5

    耳のハムは丸い型抜きで抜き、マヨネーズで貼ります。組み立ててからの方がやりやすいです。

  6. 6

    顔バーツを海苔で作ります。目は丸くカットしてからチーズを貼ります。チーズは大きさの違うストローで抜きます。

  7. 7

    一番大きな瞳は爪楊枝で丸くカットでもOK 丸くカットした海苔にチーズをマヨネーズを糊にして写真のように貼ります。

  8. 8

    お弁当箱内で組み立てます。
    瞳を付けた海苔の目はマヨネーズを糊にして貼ります。

コツ・ポイント

目のチーズはストローで型抜きします。
楕円と丸おにぎりの二種類だけでできます。
オレンジ部分は手を濡らして薄く乗せていきます。お好きな具を入れて下さい。

このレシピの生い立ち

毎日のお弁当でネタがなくて作りました。
レシピID : 2194806 公開日 : 13/04/19 更新日 : 13/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
Chaaa_room
可愛いレシピありがとうございます♪急いで作ったらバランスが…(ノω=`)次は時間あるときに挑戦します♪
写真
ёпⅠмσ
鼻を忘れちゃったけど、 喜んでくれました(^o^)

おめめキラキラ 喜ぶとうれしいですね♪

写真
こゆきたけ
たまごふりかけでやっちゃいましたが喜んでくれました♪感謝!

ふりかけでもいいんですね♪ナイスアイディア!

写真
みっふぃー9
年少の娘に。すごく喜んでくれました!ありがとうございます

めっちゃカワイイです!