トマト・わかめ・そら豆の春色酢の物

トマト・わかめ・そら豆の春色酢の物の画像

Description

旬のそら豆を使って彩り綺麗な酢の物にしました。簡単にすぐできてあと一品にぴったり!

材料 (2人分)

約10個
一掴み
10~15粒
・すし酢
大さじ3~4
・ハチミツ
お好みで

作り方

  1. 1

    プチトマトは半分に、乾燥わかめは水で戻して水気をしっかり絞る。
    そら豆は大きければ半分に切る。

  2. 2

    すし酢とハチミツを混ぜたものを1に加えて混ぜ、30分以上置く。

コツ・ポイント

・プチトマトの代わりに普通のトマト、そら豆の代わりに枝豆を使っても良いです。
・我が家は酸っぱいのが苦手なのでハチミツを加えますが、すし酢でけでも十分おいしいです。
・半日以上置くと、そら豆も酢の味が濃くなります。

このレシピの生い立ち

そら豆が残っていたので、酢の物に加えてみました。
レシピID : 2197061 公開日 : 13/04/20 更新日 : 13/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぽっぽぺぺ
彩りが綺麗でさっぱり食べれるね~はちみつの甘みも美味しいわ♪

彩りが綺麗で美味しそう!レポありがとう!