簡単♪ わらびのさっぱり漬けの画像

Description

簡単・美味しい・失敗なし!
箸が止まりません(^-^)

材料 (2〜3人分)

あくぬきしたわらび
100g程度
めんつゆ(2倍濃縮)
40cc
お酢
20cc
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    わらびを食べやすい大きさに切る

  2. 2

    写真

    保存袋にお酢とめんつゆを合わせたもに漬ける。
    袋の空気はよく抜いて!

  3. 3

    写真

    しばらくおいで味が馴染んだら出来あがり♪
    早ければ1時間くらいでも食べられるけど、しっかり置くと味が染みてなお美味しい♪

コツ・ポイント

わらびの量に合わせて、めんつゆ2:お酢1の量にすれば、好きな量で作れます!
ビニール袋で作れば調味料も少なく、空気を抜くと味が染みやすいです。

鰹節をかけても美味しいよ(*^^*)

このレシピの生い立ち

わらび大好き♪簡単に
美味しく食べたくて(^^)v
レシピID : 2197250 公開日 : 13/04/20 更新日 : 15/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
max4995
お醤油とお酢をその都度かけて食べてた!漬けちゃえば良かったんだ!

漬けちゃえばすぐ食べられますよね(^^)vつくれぽ感謝です♫

写真
まみんちよ
とったも美味しく頂きました^^ごちそうさま

つくれぽありがとう♪ 気に入ってもらえたら嬉しいです!

写真
sa☆kitchen
とっても美味しく頂けました!また作ります♪

ありがとうございます♪気に入ってもらえて嬉しいです(^^)

写真
Chieちゃん
とっても簡単で美味しかったです。定番になりそう。

つくれぽ感謝です!美味しくできて良かった♪