袋で混ぜ混ぜ♪洗い物なし!クッキー

袋で混ぜ混ぜ♪洗い物なし!クッキーの画像

Description

洗い物は何もなし!
袋で混ぜ混ぜ♪
簡単、すぐ出来るクッキーです。

材料

100g
きび砂糖(三温糖でも)
15g
グレープシードオイル(キャノーラ油でもよい)
20g前後
10g前後
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    はかりの上に袋を置き、油と牛乳以外の材料をはかって入れ、袋の上から揉んで混ぜる。

  2. 2

    はかりの上で油と牛乳を少しずつ加え、随時こねながらまとまるくらいの固さにする。
    配分はお好みで。

  3. 3

    写真

    袋のまま、綿棒で2~3mm厚さにのばす。
    ※袋を破いて生地の上に広げると簡単

  4. 4

    写真

    袋の上から適当な大きさに切る。
    私は大きくて硬めのゴムベラで切りました。

  5. 5

    天板に出し、重ならないように並べる。
    袋をひっくり返し手を突っ込んで手袋のようにして並べると、手も汚れません。

  6. 6

    余熱なし180度のオーブンで15~17分焼く。

  7. 7

    写真

    破いて生地の上に広げた袋の上から型抜きでもOK!
    こっちの方が簡単!
    ※写真はきなこクッキーです。

  8. 8

    写真

    袋の上から型抜きしてそのまま焼いても、焼けたらきれいに取れます。
    ※写真はきなこクッキーです。

コツ・ポイント

材料を袋で混ぜるだけなので、思い立ったらすぐ出来ます。

5で並べるのが面倒なら、クッキーを切る前に袋を切って生地を天板に置き、その上に袋をのせてから切るといいと思います。

もちろん、手で丸めてもOK!

このレシピの生い立ち

ふとクッキーを食べたくなり、簡単に作ってみました。
レシピID : 2200710 公開日 : 13/08/25 更新日 : 14/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ゆっくり☆
甘さ控えめなので粉砂糖。本当に形が外れちゃった、すごい!

粉砂糖、スノーボールみたい(^o^)型抜きが楽な生地なの♪

写真
自分用レシピメモ
洗い物なし!っていうのに惹かれて作ってみました(´∀`*)美味!

可愛い型でって美味しそう!洗い物なし、楽でしょ( ´艸`)

写真
さらだサラダ
断水中に「洗い物なし」で検索して作りました(笑)美味しかった!

それはお役に立ててよかった!(笑)断水してない時にもどうぞ♪

初れぽ
写真
シングルアイシャドウ
オイルを全部バターで☆洗い物なくストレスフリー♡しかも美味しい!

嬉しいレポありがとう!バターの風味で美味しそうですね♪