タピオカ粉とHMでもちもちどら焼き

タピオカ粉とHMでもちもちどら焼きの画像

Description

パンに入れるとモチモチになるタピオカ粉をHMにも使うと美味しいどら焼きになるよ!

材料 (10枚分位)

20g
●キビ砂糖(砂糖)
30g
●サラダ油
大さじ1
1個
150cc
サラダ油(焼く用)
適量
市販のあずき
1缶(190g)

作り方

  1. 1

    ボウルに●印を入れて泡だて器でよく混ぜる。フライパンを熱してサラダ油をなじませ余分な油をペーパーでふき取る。

  2. 2

    濡れ布巾の上にフライパンを置いてじゅーっという音が消えるまで一旦冷やす。

  3. 3

    フライパンを火に戻し、お玉に3分の一位の量を上から垂らして直径8センチ位の円形にする。

  4. 4

    写真

    弱火で表面がぶつぶつしてくるまで焼いて裏面に焼き色がついたらひっくり返して両面焼く。市販のあずきを挟んで完成。

コツ・ポイント

弱火で焦がさないように焼くこと。上から生地を落として直径が8センチ位になるように円を作るとキレイに焼けます。

このレシピの生い立ち

パンを焼く時に使うタピオカ粉が余っていたのでもちもち感を出すためにHMに入れてみたら美味しかった★
レシピID : 2205432 公開日 : 13/04/27 更新日 : 13/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
初れぽ
写真
かじゅさ!
白玉はさんで♪タピオカスターチ効果でもちもち!おいしかったです!

わ~更にバージョンアップで美味しそう1