里芋餅の画像

Description

お腹にたまるおかずです。

材料 (2~3人)

小4個
大さじ1
適量(丸めた後にまぶす用)
味噌そぼろ
(味噌ダレに豚そぼろを混ぜたもの)適量
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    里芋の皮を剥いて適当な大きさに切ってレンジで5分くらいチン!すぐにすり鉢で芋を潰し塩一つまみと白玉粉を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    適当な大きさに丸めて潰して(餃子の皮みたいに)味噌そぼろを包む。

  3. 3

    表面に片栗粉をまぶして
    フライパンで両面こんがりと焼く。

コツ・ポイント

煮物の残りで作るときはもっと簡単です。塩も入らないし、レンジの時間も短縮できます。味噌そぼろは味噌ダレを入れて作ったものです。

このレシピの生い立ち

あまりものを処分するために
なんとなく作ってみました。
レシピID : 220702 公開日 : 05/10/13 更新日 : 05/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート