おふ巻き卵焼きの画像

Description

甘辛のおふが卵焼きの中からじゅわわ~っと味わえます。

材料 (2人分)

2個
適宜
醤油
大さじ1
料理酒
大さじ3
はちみつ
大さじ2
だし汁
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    お麩を水でもどす。
    戻したらつぶれない程度にギュッと水気をしぼる。

  2. 2

    写真

    醤油と料理酒、はちみつを鍋に入れ煮立たせる。火を止めてお麩を入れ、たれを吸わせる。

  3. 3

    写真

    卵とだし汁、小葱を混ぜ合わせ、油をしいて熱した卵焼き用フライパンに4分の1くらい入れ端に2のお麩を並べる。

  4. 4

    写真

    後は普通の厚焼き卵の要領で巻き、残りの卵液を入れ、また巻く。

  5. 5

    写真

    お箸だとなかなか巻きずらいので、フライ返しなどを活用してみてください。

  6. 6

    写真

    形が整ったら出来上がり。

コツ・ポイント

今回は甘辛でいきましたが、純粋に和風だし味でも美味しいかと思います。
最初の巻きがなかなか難しいかもしれませんが最終的に厚焼きっぽくなってればいいのです。

このレシピの生い立ち

お麩を何かに使いたい…と考えて作りました。
レシピID : 2208277 公開日 : 13/04/30 更新日 : 13/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート