超簡単...丼で..ファッジ. 和風ごまの画像

Description

疲れた時...オシャレに 疲労回復 *\(^o^)/*

お袋の味が
レンジで 3分...

材料

三温糖
200g
バター
100g
すりごま
100g

作り方

  1. 1

    写真

    丼 1000 cc入る。

    レンジ
    出力 550 w 使用

  2. 2

    写真

    丼に 三温糖
    コンデンスミルク
    バターを入れる

  3. 3

    写真

    バターは小さく...

    こんな感じに...

    レンジで 3分

    バターが溶ければ良い

  4. 4

    写真

    こんな感じに...

    バターが溶ければ良い

    ゆっくりかき混ぜる

  5. 5

    写真

    すりごまを入れる
    ゆっくりと
    良くかき混ぜる

    熱いので
    気をつける

  6. 6

    写真

    こんな感じで

    泡立器が
    重く感じられたら

    丼の底が見える

  7. 7

    写真

    ゴムヘラで
    キッチンペーパー
    の上に移す...

    厚さを1cm 位に

    そのまま冷ます
    あら熱が取れたら
    冷蔵庫に入れる

  8. 8

    写真

    冷めたら
    ゆっくりと 切る...
    小さめ1cm角位に

  9. 9

    写真

    出来上がり...

    (*^_^*)

  10. 10

    写真

    すりごま...
    好きなので良い...

コツ・ポイント

かき混ぜる時 熱いので気をつける。
泡立器が重く感じるられるまで かき混ぜる。
カロリーは、チョコレートと 同じ位... 食べ過ぎにご用心 !!!

このレシピの生い立ち

ファッジ...ロンドンで出会って...メチャメッチャ甘く驚いたけれど、疲れた時には 元気が出るような 薬みたいな お菓子。
出来るだけ 小さく切って 口の中で溶かすような感じで味わっています。
すりごまと三温糖で なぜかお袋の味に...
レシピID : 2211780 公開日 : 13/05/09 更新日 : 13/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート