大根の葉のゴマきんぴらの画像

Description

大人も子どもも好きなきんぴらとごま和えを大根の葉を使って

材料 (2人分)

1本分
大さじ1
味醂、醤油
各大さじ1.5
胡麻油
少々
すりごま
適量

作り方

  1. 1

    大根の葉をたっぷりのお湯で下ゆでする。

  2. 2

    1を細かく刻み油をひかないフライパンでからいりし、水分を飛ばします。

  3. 3

    2に油(分量外)を追加し、馴染んだところに酒、醤油、味醂を加え煎ります。

  4. 4

    汁気がなくなったら胡麻油を加え、最後にすりごまを混ぜ合わせれば完成!

コツ・ポイント

胡麻油を入れたら加熱しすぎない方が胡麻が引き立ちます!

このレシピの生い立ち

葉つきの大根が99円だったので☆
レシピID : 2219939 公開日 : 13/05/12 更新日 : 13/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート