砂糖醤油で炒めた牛肉でちらし寿司☆

砂糖醤油で炒めた牛肉でちらし寿司☆の画像

Description

50gの牛肉で3人分作れちゃう☆

彩りキレイに盛り付けて、おもてなし料理にも。

材料 (3人分)

☆醤油
小さじ2
☆砂糖
小さじ1
2つ
◆塩
少々
10枚
炊いたご飯
1合

作り方

  1. 1

    写真

    絹さやは筋を取り、フライパンでお湯を沸かし、沸騰したら塩(分量外)をいれ茹でる。
    冷めてから斜めに細く切る。

  2. 2

    写真

    卵に◆塩を加え溶いておく。
    1で使用したフライパンで炒り卵を作る。

  3. 3

    牛肉は包丁で細かく切る。
    ※そもそもひき肉を使っても良いかも

  4. 4

    キッチンペーパーなどで2で使用したフライパンを拭いておく。
    フライパンに油をひかずに、細かく切った牛肉を炒める。

  5. 5

    写真

    牛肉に火が通ったら、☆醤油と☆砂糖を加え、水分を飛ばすように炒める。
    ※水分が残ってても大丈夫です

  6. 6

    写真

    炊いたご飯に5の炒めた牛肉を加え、混ぜ合わせる。

  7. 7

    写真

    器に6のご飯を盛り、その上に炒り卵と絹さや、1/4に切ったミニトマトを飾り付けて完成!

コツ・ポイント

ただ炒めて盛り付けるだけなので、簡単に作れます☆

今回は丼にしちゃいましたが、カップケーキみたいに盛り付けたら、おもてなし料理にも。

牛肉はひき肉でも良いかもですが、私的には粗切りしたこま切れ肉のが好きかも。

このレシピの生い立ち

牛肉が少しだけ余っていたので…。
旬の絹さやを使って主食を作ってみました!
レシピID : 2221707 公開日 : 13/05/13 更新日 : 13/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート