高野豆腐のスパム挟み揚げ☆さっぱりソース

高野豆腐のスパム挟み揚げ☆さっぱりソースの画像

Description

高野豆腐の煮物をスパムをはさんで揚げたら美味しかったので 大葉と梅でさっぱりと食べられるようにしてみました^^

材料 (1人分)

だし汁
1カップ
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
2枚
梅干
1個
7,8ミリの厚さにスライスしたもの1枚
さっぱりソース
大さじ1/2
マヨネーズ
大さじ1/2
レモン汁
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    高野豆腐はたっぷりの水に入れて戻し ぎゅっと絞っておく。

  2. 2

    鍋にだし汁 醤油 みりんを入れて煮立て、高野豆腐を入れて10分煮る。

  3. 3

    高野豆腐を軽く絞り半分に切る。大葉は縦に半分に切り、梅干は叩いておく。

  4. 4

    スパムの両裏にたたいた梅干を塗りしそを乗せて高野豆腐で挟む。

  5. 5

    このままだと揚げにくいので楊枝かパスタを2箇所端の方に刺して止める。

  6. 6

    小麦粉→卵→パン粉の順につけて 油でカラリと揚げる。さっぱりソースの材料を合わせ上からかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

そのまま食べられるものを挟んでいるので 失敗知らずです^^
水に戻した高野豆腐を絞るときはギュッと絞るのですが 煮た後に絞るときは軽めに絞ってください。

お子様には梅干の代わりにチーズを挟んであげると喜ぶと思います☆

このレシピの生い立ち

スパムはそのままで美味しいので 高野豆腐と合わせてボリュームあるオカズを作りたくて。
レシピID : 2223546 公開日 : 13/05/15 更新日 : 13/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート