お弁当にも☆とり肉と舞茸の和食丼の画像

Description

今日は和食!そう思ったらコレ(^_^*)

材料 (2人分)

1枚(好きな量で)
舞茸またはシメジ
1パック
水菜or大葉orみつば
1束、5枚
★醤油、酒、みりん
大さじ2
小麦粉
好み
砂糖、出汁
好み

作り方

  1. 1

    ★を混ぜ合わせておく。
    とり肉を食べやすい大きさに削ぎ切りにして小麦粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンに油をしいてとり肉を焼く。
    両面に焼き色がついたら、二分ほど火を通す。
    その間に舞茸のいしづきをとる

  3. 3

    舞茸と★を入れて照りがつくまで炒める(煮る?)砂糖、出汁は好みで
    合間に水菜を切ってごはんを盛った器の上に敷いておく

  4. 4

    照りがついたら盛ってノリをまぶして完成!
    マヨネーズをかけて食べたら美味しかったです(^_^*)

コツ・ポイント

ムネ肉は、汁がなくなるギリギリまでやると味が染みて美味しいかも。
モモ肉は皮がパリパリになるくらいが美味しかった!

このレシピの生い立ち

お皿を洗うのが少なくて済んで
明日の弁当にも入れられるような和食無いかなーって思いながら作ったら、できちゃった!的な(笑)
レシピID : 2225150 公開日 : 13/05/16 更新日 : 16/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nagakubo
カフェごはんのメインにさせていただきました!主人が大絶賛でした♡

カフェごはん、ナイスアイデア\(^o^)/つくれぽ感謝です☆