梅酒(お酒)の画像

Description

June soon…Seasonal liqueur. もうすぐ6月梅酒作りの季節♬自家製で簡単に作れる。1年後が飲み頃

材料 (2㍑瓶1本分)

約1kg
氷砂糖
約500g

作り方

  1. 1

    写真

    青梅は洗って水気をよく拭き取り、つまようじなどでヘタを取る。

  2. 2

    写真

    瓶に氷砂糖と青梅を交互に入れ、ホワイトリカーを注ぐ。

  3. 3

    時々蓋を開けてかき混ぜ(水気厳禁)涼しい場所で1年寝かせる。1年後からが飲み頃!

  4. 4

    写真

    1年後…今回も美味しく漬かりました(*^◯^*)まずはソーダ割りで♫(2014.6.1)

コツ・ポイント

今回少し遅くなりましたが、青梅はなるべく青い物を選んで下さい。5月末から6月頭には出回ります。漬け込んだ梅は梅酒ゼリーに入れても(^^)

このレシピの生い立ち

Alkuperäinen 2013.5.19 Logo-Jaani Peuhu

レシピID : 2228647 公開日 : 13/05/20 更新日 : 21/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ehsm0694
果実酒に夢中です。一年待ち遠しいです。

レポありがとうございます(^^)私も待ち遠しい♫

写真
yuinyan11
初めての梅酒作り!一年待ち遠しすぎますー(>_<)!笑

美味しいものは時間がかかる(^^)待ち遠しいですね♬

初れぽ
写真
おまめちゃん♪
特売小梅で漬けました‼出来上がりが楽しみです♬

一年後をお楽しみに〜(*^^*)♬