彩きれいな混ぜご飯の画像

Description

紅ショウガを刻んで入れて、食べ物が傷みやすい季節にお勧めの混ぜご飯。お弁当にもいいですよ。

材料 (茶碗軽く2杯分)

作り方

  1. 1

    紅ショウガを細かく刻み、枝豆はさやから出しておく。

  2. 2

    ボールに分量のごはん、ごま塩、紅ショウガ、枝豆、チリメンじゃこを入れさっくり混ぜる

  3. 3

    写真

    味を見て塩加減が良ければ完成。今回はお弁当に。

コツ・ポイント

冷めても美味しくいただけますし、いろどりもきれいなのでお弁当にどうぞ。おにぎりにしてもいいですね。

このレシピの生い立ち

自家製の紅ショウガが大好きな娘に。土曜のお昼はこれにチキンラーメンミニで簡単ランチにする事も・・・(゚口゚;) ピリッと紅ショウガが効いて美味しいです。子供さん用には少し紅ショウガを控えめでも○枝豆は無くてもOK
レシピID : 2230097 公開日 : 13/05/21 更新日 : 13/08/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
きゃろぽて
ごま塩と白ごま2バージョン作りました😊紅生姜が爽やかですね✨彩りよく、枝豆で食べ応えあり美味しかったです😋

レポありがとうございます。 旬の枝豆で彩りと満腹感もプラスされてこの時期には活躍する一品ですよね

写真
YUH♡ママ
下の御飯に紅生姜混ぜ混ぜ…こってりお肉もさっぱり紅生姜でバランスよく良く食べられます(╹◡╹)素敵アイディアありがとう♡
写真
あーたんなのだ
お弁当に(*^^*)サッパリしてて美味しい♡彩も綺麗!

これから季節にぴったり。紅生姜の抗菌作用にも期待出来ますよ!

写真
maarine
彩がきれいで、とても美味しかったです!