もやしだけで簡単に 『もやしゴマナムル』

もやしだけで簡単に 『もやしゴマナムル』の画像

Description

モヤシだけで簡単即席一品に♪
お弁当のすき間埋めにも、おつまみにもOK!

材料 (2人分)

1/2袋
ごま油
小さじ2
小さじ1/2
すりごま
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    もやし1/2袋を「ごま油小さじ2」で炒める。

  2. 2

    ある程度しんなりしてきたら、「塩小さじ1/2」を振って混ぜ炒める。

  3. 3

    仕上げに「すりゴマ小さじ1」を振り、軽く混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

塩加減はお好みで加減して下さい。
すりゴマは小さじ2くらいに増やしてもOKですし、仕上げに炒り黒ゴマをパラパラかけると、見た目にも良いと思います。

ちょっとシャキシャキ感が残るくらいが私好みですが、お好みに合せて炒め時間を変えて下さい。

このレシピの生い立ち

もやし はすぐに傷んでしまうので、少し余ったりするとパパッと炒めて、お弁当のすき間なんかに入れてしまうのに便利ですよ。

残ったニラとか千切りの人参とか入れるともっと見栄えも良いのですが、とにかく忙しい朝に簡単に。
レシピID : 2230133 公開日 : 13/05/21 更新日 : 13/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
♡もちあか♡
簡単に美味しくできました!

お助け食材ですからね(^_-)気に入ってもらえて嬉しいです〜

写真
ママかちゃん
簡単もう一品!助かります!

隙間埋めに重宝するでしょう?(笑)つくれぽありがとう~♪

写真
さくらもち姫
簡単に美味しいナムルができました~(o^^o)

めちゃくちゃ簡単だけど、いけるでしょう?!つくれぽありがとう

写真
べらのってぃ
1袋使いましたが、おいしくてソッコーでなくなりました^^

毎度おおきに~(^^) そんなに気に入ってもらえると嬉しいな