レンコン★お好み焼き風の画像

Description

レンコンのしゃきしゃき感ともっちり感が1度に味わえるちっちゃなお好み焼き・・・。
おつまみに進みまっせ♪

材料 (4人分)

200g(正味)
●白すりごま
小さじ2
●吉野葛
小さじ2
●薄口しょうゆ
小さじ1/2
●こしょう
少々
●塩
少々
◇お好み焼きソース
大さじ3
◇ケチャップ
小さじ1
適量
適量

作り方

  1. 1

    皮をむいたレンコン50gは粗みじんに切り、酢(分量外)を少々入れた水にさらした後、酢の入った熱湯で約1分ゆでる。

  2. 2

    皮をむき丸ごと水につけておいたレンコン150gをおろし金でおろす。

  3. 3

    ②に①、●を加え、混ぜ合わせる。

  4. 4

    油(分量外)をひき熱したホットプレートの上にぎょうざの皮を置き、片面が軽く焼けたら返し、③を乗せる。

  5. 5

    ぎょうざの皮を片面焼き、焼けていない面が上に来るように、④の上にかぶせ乗せる

  6. 6

    残りのぎょうざの皮も同様にする。

  7. 7

    レンコンのタネを挟むぎょうざの皮がこんがり色になったら、◇を混ぜ合わせたソースを塗り、かつお節、青のりをトッピングして出来上がり!

  8. 8

  9. 9

コツ・ポイント

ぎょうざの皮はパリッと焼いたほうがいいみたい・・・

このレシピの生い立ち

レシピID : 223310 公開日 : 05/10/29 更新日 : 05/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート