小松菜と豚肉のはちポン炒めの画像

Description

暑い夏にはちゃちゃっとできるおかずがいいですよね~♪冷蔵庫にある野菜何でもOKです☆

材料 (5人分)

500グラム
5束
ポン酢
100CC
蜂蜜
大さじ2
炒め用油
大さじ2

作り方

  1. 1

    小松菜は根を切り落とし適当な長さに切ってよく洗っておく。にんじんは薄切り

  2. 2

    フライパンに油を敷き、小松菜の茎の部分とにんじんを炒める。火が通ったら真ん中を空けて肉を入れる。

  3. 3

    肉に火が通るまでいためたら小松菜の葉っぱの部分を入れて炒める。

  4. 4

    3にポン酢・蜂蜜を入れて炒め煮にする。味がしみたら出来上がり♪

コツ・ポイント

特にないです♪お野菜は何でもいいです。このレシピは買出し前日の冷蔵庫にあった野菜が小松菜と人参だったので(笑)我が家は人数が多いのでこの量ですがご家庭にあわせて量は調節してくださいね♪ヘルシーが良かったら油を敷かずお肉を先に炒めてくださいね

このレシピの生い立ち

まだ5月だというのに暑い!!しかも冷蔵庫が見事に空っぽ…チャチャッと作ってみました。味付け簡単なのに意外とさっぱり美味しい♪
レシピID : 2235019 公開日 : 13/05/25 更新日 : 13/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Shirosana
蜂蜜を料理に初めて使いました。ほんのり甘さがいいですね

私も新発見でした♪作ってくださってありがとう☆