お肉入り餅/おじちゃんへのおやつの画像

Description

おじちゃん系のお客様にお出しするおやつを考えてこれを作りました。
甘くない梅ヶ枝(太宰府天満宮のお菓子)を目指しました。

材料 (4-5人分)

すりゴマ
大4-5
みりん
大2+1/2
醤油
大2+1/2
砂糖
大1
豆板醤
小1~
しょうが
大1
ごま油
大1
200-150g
適量

作り方

  1. 1

    包丁で叩き細かくした豚肉と●以外の材料をボウルでよく混ぜて5-10分置く。

  2. 2

    白玉粉に水を加え、耳たぶくらいいの柔らかさにする。

  3. 3

    ①を②で包む。(平たくして具を真ん中に入れ、まん丸にしてから平らにしたら具が逃げません)

  4. 4

    ③は片栗粉を敷いたお皿にあげておくとくっつきません。

  5. 5

    たっぷりのごま油(サラダ油でもOK)で両面を押さえながら焼いてできあがり。
    アルミホイルをかぶせて空き缶などで押してジューってやったらやりやすかったです。

コツ・ポイント

甘いのがお好きなら肉あんをつぶあんに変えて、梅ヶ枝餅としてみては?

豚肉はミンチじゃないほうが美味しいです。

このレシピの生い立ち

レシピID : 224427 公開日 : 05/11/04 更新日 : 05/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート