あまった餃子の具deやさしい麻婆豆腐

あまった餃子の具deやさしい麻婆豆腐の画像

Description

餃子の具があまっちゃった!!時にピッタリの逸品です☆

材料 (2人分)

あまった餃子の具
1丁
ごま油orサラダ油
小さじ1
味噌(白でも赤でも合せでもOK!)
大さじ1
醤油
少々
砂糖
少々
片栗粉+水
適量
ラー油
おこのみで!
大さじ1
50cc

作り方

  1. 1

    豆腐は適当な大きさにカット!
    味噌、醤油、砂糖、酒をあらかじめまぜておく。

  2. 2

    フライパンに油をひいて、あまった餃子の具を炒める。

  3. 3

    具に火が通ったら、1でつくった調味料と豆腐と水を入れ、軽くかき混ぜて1〜2分煮る。

  4. 4

    火を止めて片栗粉+水を入れ、軽くかき混ぜて火をつけてひと煮立ち。おこのみでラー油を入れて完成!

コツ・ポイント

あまった具が少ない場合はネギのみじん切りを入れるとGOOD!!
片栗粉はだまになりやすいので、必ず一旦火を止めてから入れましょう。

このレシピの生い立ち

餃子の具と皮の比率をいつも微妙に読み間違えるので、どうしたもんかと思っていたところ、思い立ちました!
あまったらとりあえず冷凍しておいて、使いたい時に解凍してつくってます。
具があらかじめみじん切りになっているので、ラクチンです。
レシピID : 2245176 公開日 : 13/06/03 更新日 : 13/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
菜鳳子
ちょっと片栗粉入れすぎて固まってしまいましたが、味は簡単で美味しかったです^^
写真
chou*
餃子の具に冷凍してあった半端な肉味噌とニラも追加して♪美味♡
写真
みゃじま
大豆餃子で肉無しなので麻婆豆腐っぽくならなかったけど美味しく消費
写真
☆あきの☆
簡単で美味しいです(*´-`)

ありがとうござます!遅くなってごめんなさい!