自家製!寝かすだけのにんにく醤油☆の画像

Description

中華や隠し味の万能調味料!
寝かせるだけで簡単にできます

材料 (好みのビンで)

にんにく
ビンにぎっしり入るくらい
醤油
ビンの3分の2
本つゆ
ビンの3分1

作り方

  1. 1

    にんにくは皮をむく(これが一番めんどくさいけど頑張ってください!(><;)

  2. 2

    皮を剥いたにんにくをビンに詰め、醤油と本つゆをビンいっぱいに入れ醤油が漏れないようにラップを挟んで蓋を閉めて完成!

  3. 3

    あとは寝かせるだけ最低5日、ベストは一週間です!

  4. 4

    写真

    醤油が減ってきたら
    足し、減っては足しを3回くらいならにんにくの風味は消えません。

コツ・ポイント

皮を剥く作業はめんどくさいですが、そこを乗り越えれば醤油を入れて寝かせるだけなので本当に簡単! にんにくチャーハンや餃子、ちょっとした料理の隠し味にも最適です ■たれは醤油だけでも十分ですが本つゆをいれるとまろやかになります

このレシピの生い立ち

お店で食べたにんにくチャーハンがおいしくて家でもあの味を再現したく作りました! 
レシピID : 2259921 公開日 : 13/06/18 更新日 : 13/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート