簡単☆てりやきチキンの画像

Description


家にあるもので
蒸し焼きなので
パパッと簡単ジューシー!

お弁当にもどうぞ♩

材料 (鶏もも肉 1枚分)

1枚
☆醤油
40ml
☆みりん
大さじ2
☆砂糖
小さじ1
☆ゴマ油
小さじ1
☆白だし(なくても○ )
小さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1


    鶏肉に味が染み込むようにフォークでザクザク穴をあける

  2. 2


    ☆の材料を混ぜて鶏肉に漬け込む

    濃いめの味付けなので5〜10分位でOK!

  3. 3


    鶏肉をこんがり焼く。
    ( 漬け込んだ液は残しておく)

    この段階で中まで火が通ってなくても大丈夫です!

  4. 4


    焦げ目がついてきたら、
    お水を少し入れて、蓋をして蒸焼きに!

  5. 5


    水分がなくなってきたら、鶏肉を取り出してソース作り!

  6. 6


    鶏肉を漬け込んだ液にお水100ccと片栗粉を入れて溶き、火にかけてトロトロのあんを作る

  7. 7

    写真


    あとはお皿に盛ってあんをかけて出来上がり♩

    ( 今回はお弁当にしました)

コツ・ポイント

蒸し焼きにする時に、鶏肉の1/3がひたる位お水を入れるのがポイント!

鶏肉自体の照りはなくなるけど、あんをかけるので大丈夫!!

このレシピの生い立ち

簡単にパパッと美味しく♩
レシピID : 2260279 公開日 : 13/06/18 更新日 : 13/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Jock
妻弁に入れました。冷やしのでゼリー状になったタレが旨いと大好評。
写真
あーちゃんが
トロトロ感が良かったです(´-`)
初れぽ
写真
たまえもん。
鳥肉があったので明日のお弁当に!真似させていただきましたv