まるごとかぼちゃプリンの画像

Description

おとりよせスイーツで見ておいしそうだなあと思いましたが、自分でも作れそうと思い作ってみました。
意外と簡単にできました。

材料 (中くらいのかぼちゃ1個)

1個(マッシュして使う部分は200g)
グラニュー糖
45g
2個
1個分
250cc

作り方

  1. 1

    かぼちゃは下から2/3位のところから包丁で切り、ナイフを入れてスプーンで種とわたを取り除く。

  2. 2

    実の部分を、下と上の切り取った部分から200gほどとりわけ、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで加熱する。

  3. 3

    すっと竹串が通るくらいになったら熱いうちにマッシュする。

  4. 4

    小鍋に牛乳、卵と卵黄、砂糖を入れて泡立て器でよく混ぜ、加熱する。沸騰寸前で火からおろす。

  5. 5

    そこへマッシュしたかぼちゃを加えてよく混ぜる。ここで一度こすときれいに仕上がる。

  6. 6

    中をすっかりくりぬいたかぼちゃの下の部分をラップで包み、電子レンジで加熱する。

  7. 7

    ある程度火が通ったらラップを取って5のプリン液を流し込み、オーブンに入れる。

  8. 8

    170℃で40分、160℃に落として20分焼く。

コツ・ポイント

オーブンの温度は電気オーブン使用の場合。ガスの方は20℃下げてください。
少し冷蔵庫で落ち着かせるときれいに切り分けられます。お好みでキャラメルソースを作って添えて下さい。

このレシピの生い立ち

レシピID : 226300 公開日 : 05/11/15 更新日 : 05/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
チロルちょこっ
ちょっと応用してつくりました!!かぼちゃのきせつですね★

パンプディングでしょうか。とってもおいしそうです!

写真
あーこり
美味しくできました♪

ありがとうございます。とっても形がきれいですね!

写真
夜夢160
ハズレかぼちゃが華麗に変身~ごちそうさまです♪(*´∀`*)ノ
初れぽ
写真
ちょびーす
友達とわいわい食べました☆簡単でかわいく出来ていいですね~♪